そして、成金へ・・・ うつ、非正規雇用、彼女なしの作者が、無事再起できるか??? その再起に向け、最終的には、アーティスト?!、そして、ネコまたは、ヤギを飼うのを目的に頑張っているブログです。 現在、新規就農という目標を掲げ、農業にがんばっています(*'▽') ゆっくりと見守ってくださいませ~本ブログはプロモーションが含まれています

私も自分で、干しイモを作ってみました~

こんにちは。ブログ著者のしんしんです。

1月25日(日)には、私も自分の家で、干しイモにチャレンジしてみました。

3種類のイモで試してみました。

赤くて丸い感じのイモは、鹿児島からいただいたイモです。
赤くて、細長いイモは、私の作った紅はるかです。
白いイモは、玉豊ですね。

DSC02096.jpg

まず、イモを洗って鍋の下に水を張って、蒸かします。

DSC02099.jpg

私の家では、大きな鍋はないので、1段でしかイモをふかせなかったですよ。

DSC02100.jpg

蒸かしているときは、こんな感じです。
カタカタ、フーフーと熱湯の音が聞こえます。

30分ぐらいで、ふきあがりました。
イモの数が少ないとふきあがるのも早いです。

DSC02104.jpg

それから、皮をむきます。
この時点で、鹿児島のイモは、なんだかホクホクしてしまいねっとりしていません。
茨城のイモとは、全然違う感じです。

DSC02107.jpg

それから、スライスして、干す入れ物に入れて干しました。

DSC02108.jpg

だいたい1週間ぐらい干しましたかね。

後で食べたら、鹿児島のイモは、干しイモにすると全然美味しくなかったですよ。
やっぱり干しイモは、茨城で取れたイモが美味しかったです。

地域地域で、作物から加工まで、全然違いますね~
勉強になりました。

この記事を書いた人
早く再復帰するために日々頑張っておりますヽ(´ー`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です