そして、成金へ・・・ うつ、非正規雇用、彼女なしの作者が、無事再起できるか??? その再起に向け、最終的には、アーティスト?!、そして、ネコまたは、ヤギを飼うのを目的に頑張っているブログです。 現在、新規就農という目標を掲げ、農業にがんばっています(*'▽') ゆっくりと見守ってくださいませ~本ブログはプロモーションが含まれています

トウモロコシ、オクラを植えました~ (ノ∀≦*)ノ

こんばんは。
6月29日(月)のしんしん農園の状況です。

この日は、自宅から苗を持ってきました。
そして、トウモロコシオクラを植えました。
ちょっと素人っぽい苗作りなのですが。。。(´;ω;`)
なかなか苗作りは、難しいのですよ!
課題の一つですね。

カボチャの苗もありますが、これは、しんしん第2農園へ・・・

苗

P6290330.jpg

さて、オクラは、こんな感じで植えました。
オクラは、2本ぐらい一緒に植えた方が良いそうなので、2本ずつ植えましたよ。

P6290331.jpg

が、しかし、何かの拍子にこのオクラは、一本折れてしまったのです。つД`)
復活するのかどうか、見てみましょう。。。
また、もし、一本だけになってしまったら、2本のものと比較してみましょう~

オクラ

トウモロコシは、いつもハクビシンにやられてしまうのですが、一応、しんしん農園の場所埋めに植えてみました。
そう言えば、黒い鳥(カラス)もトウモロコシを狙っていますね!!(メ゚皿゚)凸
今年も、ハクビシンとカラスとの格闘が始まりました(*`皿´*)

まずは、耕して、、、

P6290335.jpg

ナタデユタカ(落花生)の隣とウコンの隣に植えました。

P6290338.jpg

最後に如雨露(ジョウロ)で、水をかけて、終わりです。
ハクビシンカラスとの戦いに勝てますように!ヽ(#`д´#)ノ

P6290340.jpg

P6290341.jpg

P6290343.jpg

この記事を書いた人
早く再復帰するために日々頑張っておりますヽ(´ー`)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です